admin_aacr のすべての投稿

緑のAACR2018終了しました。


緑のAACR2018全日程終了しました。
風の冷たさ、強烈な日差し、美しい景色、エイド食、地元の人たちとのふれあい…
皆さんの心には何が残りましたか?
ご参加いただきましてありがとうございました。

また来年、AACR2019で皆さんに会えるのを楽しみにしています。

復路・山麓線の北海渡交差点の通行について

国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区の入り口から南へ200メートル地点にある「北海渡(きたかいど)交差点」の通行についてご注意いただきたい内容を掲載しました。
左折車両が多いためすり抜けて列を作ってしまうと、車両がいつまでも左折できず渋滞の元になります。AACR参加者は、赤信号の場合車両の後ろについて待機してください。
詳しくは以下をご覧ください。

復路・山麓線の北海渡交差点の通行について

「100%の安全宣言」エンデュアライフ代表 竹谷賢二からのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第八弾「エンデュアライフ代表 竹谷賢二」様です。

「緑のアルプスあづみのセンチュリーライドにご参加の皆さん、みんなで交通ルールを守って安全に楽しく走り切りましょう!」

「100%の安全」のために、100%一時停止しよう!

「100%の安全」を実現するための補足情報として、緑のAACR160㎞ルート内での一時停止箇所を集計しました。
160kmクラスのルート総延長が157.2km、信号などを除く一時停止は30箇所、5.2kmに1回です。わずか30ヶ所の一時停止が守れないなんてことはありません。
「100%の安全」のために、100%一時停止しましょう!

「100%の安全」ために一時停止しよう!

「100%の安全宣言」東京サンエスからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第七弾「東京サンエス」様です。

「マナー、交通ルールを守り参加者、スタッフの方が安全で笑顔になれますように!」

「100%の安全宣言」ミズタニ自転車からのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第六弾「ミズタニ自転車」様です。

「AACR参加の皆様へ
アルプスあづみのセンチュリーライドのコースは気候、景観、コースプロフィール共に素晴らしく、走っていて本当に気持ちの良い大会となっています。
ですが、公道を占有してるわけではなく、一部をお借りする形で成り立っている大会でもあります。
いつまでも、参加者の皆様が気持ちよく走っていただくため、毎回毎回の参加者様の一人一人が確実に交通ルールに則った自転車の運転をしていただく必要があります。
「注意一秒、怪我一生」
ちゃんと停止線で止まる。一時停止で足をついて止まる。信号の変わり目の交差点に加速して入らない。
ホントに基本的なことを守ることによって皆様の安全はもとより、大会そのものの安全が確立すると思います。
「100%の安全宣言」ここにいたします。
皆様安全に楽しく、走ってください。」

「100%の安全宣言」深谷産業からのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第五弾「深谷産業」様です。

「道は自分が走る為だけのものでなく、多くの人が利用する道である為、同じ道を利用する方々への気遣いも必要だと思います。
自転車用品を取扱う企業として、自転車を愛するサイクリストとして、ルールを守り、走行致します。」

「100%の安全宣言」ダイアテックからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第四弾「ダイアテック」様です。

「ダイアテック全社員は交通ルールを守り、安全第一!周りの方々のお手本になる自転車の乗り方を致します!

楽しい思い出は正しいライドから!
そして元気とワクワクをお届けします!」

「100%の安全宣言」WAKO’Sからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第三弾「WAKO’S」様です。

「皆さまはじめまして。
和光ケミカルサイクルスポーツ事業部です。
安曇野の自然、食べ物、人とのふれあいを堪能しながら安全走行し、自転車に乗られる皆様がこれからも楽しくより快適に走れる環境作りに寄与できるよう努めてまいります。
また皆様が事故や落車による怪我等なく走り終えれることを祈っております。
その為にも100%の安全、必ず実行致します!!よろしくお願い致します。

和光ケミカルサイクルスポーツ事業部 一同」

「100%の安全宣言」MAVICからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第二弾「MAVIC」様です。

「1973年よりニュートラルサービスをマヴィックカーにて、安心・安全をサポートを努めさせていただいております。
『100%の安全』を宣言し引き続き皆様のサポートにつとめます!」

緑のAACR160㎞各クラスのタイムテーブル

「無理をしない」「指定通過時刻以降の進行禁止」など100%の安全を実現するため、160㎞各組の皆さんが余裕を持って16時フィニッシュできる目安となるタイムテーブルを作成しました。
参加者の皆様は各自ダウンロードしてご利用下さい。
緑のAACR16時着のタイムテーブル

●内容としましては次の通りです。
・各クラス別に切り取って使用可能
・各エイドの出発時間の目安
・各エイドの滞在時間の目安
・各エイド間の距離、平均時速、所要時間の目安

必ずしもタイムテーブル通りに行動してくださいという訳ではありませんが、余裕を持ってフィニッシュするための参考になるはずです。
「緑のAACRを楽しく安全に走行していただくために」是非ダウンロードしてご利用ください。

「100%の安全」を実現するために その3

「100%の安全」を実現し、緑のAACRを楽しく走っていただくために
参加者の皆様に守っていただきたいことを3回に分けてお知らせいたします。
必ず目を通していただき、実践していただくようお願いします。

-その3「セルフセーフティ・3つの合言葉」

1.「クリートをはずして止まろう!」
1.「クリートをはずして止まろう!」
信号、踏切、交差点、右折時などの一時停止のときには、徐行ではなく「クリートをはずして」止まりましょう!また、「前の人が止まったから自分はいいや」ではなく、必ず一人一人クリートをはずして止まってください。

2.「声をかけ合おう!」
2.「声をかけ合おう!」
走行時に前後の意思疎通を図るため、ハンドサインに加えて声をかけ合いましょう。「止まります!」「右折します」「抜きます」など、声をかけることで自分の安全も周囲の人の安全も確保できます。

3.「後ろを確認しよう!」
3.「後ろを確認しよう!」
前の人を追い抜くとき、一時停止するとき、右左折するとき、必ず後ろを確認しましょう。セルフセーフティのためには周囲の状況を自分の目で確認することが大事です。

「100%の安全」を実現するために その2

「100%の安全」を実現し、緑のAACRを楽しく走っていただくために
参加者の皆様に守っていただきたいことを3回に分けてお知らせいたします。
必ず目を通していただき、実践していただくようお願いします。

2017midori_anzen_text02

2017midori_anzen_img054月に開催された桜のAACRでは、リタイアされた方がいらっしゃいました。また、完走はしたものの後半はフラフラだったという方もいらっしゃいました。
160kmというロングライドを完走するためには、長距離を実際に走った経験、自転車の整備を含む十分な準備、そして体調管理が不可欠です。そのうえで、自分の体調と相談し決して無理をしないことです。

今回緑のAACRでは、大町木崎湖エイドの関門(指定通過時刻)を11時とします。11時を過ぎると白馬方面には進めなくなります。大町木崎湖エイドでスタッフが呼びかけしますので、関門の時間を過ぎないよう皆様のご理解をお願いします。

16時フィニッシュの目安になるタイムテーブルを作成しました。
参加者の皆様は各自ダウンロードしてご利用下さい。
緑のAACR16時着のタイムテーブル

「100%の安全」を実現するために その1

「100%の安全」を実現し、緑のAACRを楽しく走っていただくために
参加者の皆様に守っていただきたいことを3回に分けてお知らせいたします。
必ず目を通していただき、実践していただくようお願いします。

-その1「交通ルールを全員が守ってください!」

アルプスあづみのセンチュリーライド大会規則の初めに次のように書いています。

「本大会は、競技会ではありません。北アルプス山麓・安曇野の自然と景観を、思い思いのペース
で楽しみながら走るサイクリングイベントです。交通規制はしていませんので、交通ルール及び以
下の大会規則を守り、安全に走行してください。」

しかし、残念ながら実際には交通法規を守らずに走っている参加者が見受けられます。「100%
の安全」を呼びかけて大多数の参加者にはご理解いただけていると思いますが、地域や警察からは
信号を無視している」「一時停止していない」「道路の真ん中を並走していて危ない」「踏切で
止まらずに走っている
」などのご指摘をいただいています。

指摘された交通違反の例

信号無視一時不停止並走踏切不停止

「このぐらいはいいだろう」ではなく、全参加者が「信号」「停まれ」など、すべてにおいて法規
を守っていただかないと、来年以降この大会だけでなく、

この地域においてすべてのサイクリングイベントが開催できなくなる

可能性があります。
関係各所よりご指導をいただいておりますので、厳守よろしくお願いします。

「100%の安全宣言」スペシャライズド・ジャパンからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。
最初にご紹介するのは緑のAACR特別協賛企業であります「スペシャライズド・ジャパン」様。

「アルプスあづみのセンチュリーライドに出走する皆さん、スペシャライズドも100%の安全宣言をサポートします。
最後まで交通ルールを守って楽しく走りましょう!」

「100%の安全」を本当に100%にしよう!

4月に開催した桜のアルプスあづみのセンチュリーライドは好天に恵まれ、参加された皆様には、春のアルプスあづみのをたっぷり楽しんでいただくことができたと思います。その意味では成功したと言えます。しかし、本当に成功したのでしょうか?参加された皆様には、本当にアルプスあづみのセンチュリーライドの趣旨を理解していただけたのでしょうか?

私はできるだけ多くの皆さんと一緒に走り、参加してくださったことへの感謝を伝え、一緒に自転車を走る喜びを分かち合いたいと思っていました。しかし、いつの間にか「一時停止してください!」「交通ルールを守って走っていただけないと大会が続けられません!」という声かけが多くなってしまいました。

アルプスあづみのセンチュリーライドでは、3年前から「100%の安全」を掲げ、安全走行の動画を掲載したり、参加案内には安全走行の手引きを記載したりするようにしています。オープニングイベントやスタート前にも「交通ルールを守って走ってください!」とお願いをしています。
もちろん趣旨を理解してしっかり安全走行をしていただいている方もいらっしゃいますが、残念ながら実際に守っていただいている方は半数にも届きません。
6年前から始めた車検制度にしても、「100%の安全」にしても、参加者自身がアルプスあづみのセンチュリーライドを本当に楽しんでいただくために必要なことです。整備不良でトラブルが起きてしまったら完走することができません。いくら素晴らしい景色を堪能して気持ちよく走ることができても、事故がおきてしまったら取り返しがつきません。きちんと整備された自転車で、安全走行をして、無事家にたどりついてはじめて「楽しかった」が完結します。

手探りで始めたアルプスあづみのセンチュリーライドが10周年を迎え、3000人を超えるサイクリストに参加いただけるようになりました。ですが、一番大事なことは参加者が増えることではありません。サイクリストがみんな当たり前に安全走行をして、地域の皆さんに受け入れられ歓迎されて、アルプスあづみのを自転車で走る喜びがサイクリストと地域の人とで共有できていること、すなわち「アルプスあづみのに自転車文化が根付き、花開く」ことこそが大事なのです。

緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2018へ参加される皆様に、どうかこの思いが届きますように!

アルプスあづみのセンチュリーライド実行委員長兼プロデューサー
鈴木 雷太

緑のAACR 参加証送付について

多くの方から参加証が届かないというお問合せをいただいております。
事務局から送付したのが5月1日(火)ですが、その後ゴールデンウィークに入ってしまったため、送付が遅れている場合がございます。
送付が遅れましたこと誠に申し訳ございません。

参加証に同封した各種の案内書類については、以下より各クラス毎ダウンロードしていただけますのでご確認ください。
また、万が一大会までに参加証が届かない場合でも、参加証をお持ちでない方の受付対応をいたしますので、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

緑のAACR案内書類(160km・サイクルトレインクラス)
<内容>
・参加案内書・共通編
・参加案内・安全編
・自転車検査証

緑のAACR案内書類(120km・80kmクラス)
<内容>
・参加案内書・共通編
・参加案内書・120km・80km クラス編
・参加案内・安全編
・自転車検査証

本件についてホームページ、各種SNSで発信を行いますが、可能であれば一緒にご参加するご友人などにもご連絡をいただけると幸いです。
改めてまして、参加証の送付が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。

緑のAACR参加証・参加案内・車検証の発送について

緑のAACR参加者の皆さまへ「参加証・参加案内・車検証など」の郵送を来週5月1日(火)に予定しております。
ゴールデンウィークもあり、お手元に届くまでに時間がかかる方がいらっしゃると思いますので、車検証のPDFをホームページにアップいたしました。

お急ぎの方はダウンロード後にプリントアウトしてご利用ください。

緑のAACR車検証
icon_4b_64緑のAACR自転車検査証

NHK BS1「チャリダー」放送日について

桜のAACRで撮影が行われたNHK BS1「チャリダー」。出演者と参加者の皆さんが一緒にライドを楽しんでいる様子が放送されることと思います。
NHK BS1「チャリダー」公式サイト

先にSNS上で「放送日は5/26、6/2と二回にわたり番組内で特集します。」とアナウンスしておりましたが、5/26、6/2の2回にわたり長野県関連の内容を放送し、AACR関係は5月26日の放送予定とのことです。

お詫びして訂正いたします。
また、放送予定は予告なく変更される場合があります。
あらかじめご了承ください。

桜のAACR終了しました。

桜のAACR全日程終了しました。
天気も最高で、多くの皆さんが時間内にフィニッシュし、素晴らしい大会になったと思います。
桜のAACRに参加された方はまた来年、緑のAACRに参加される方はまた来月、梓水苑でお会いしましょう!

桜のAACR 開催いたします

快晴が予想される本日、予定通り桜のアルプスあづみのセンチュリーライド開催いたします。
参加者の皆さんは集合時間に遅れないよう会場までお越しください。
また、最高気温が30℃近くになると予想されます、熱中症対策でこまめな水分補給をお願いいたします。

熱中症対策と走行時間について

桜のAACRご参加の皆様へ2点注意点です。

大会期間中は皆様の日ごろからの行いが良く、快晴です!!
が、夏日となるくらい気温の上昇予報です。
多くの方がシーズン最初のロングライド、そして暑い中でのライドとなりますので、熱中症対策をお願いします。

◇ 熱中症対策について
1) 今から水分補給をこまめにとっておいてください。
2) 日焼け止めを明日の会場と当日スタート前に使用してください
3) 急激な日焼けを避けるため、UV対応のアームカバーなどを使用してください。
4) 走行時の水分補給をしっかりとしてください。
5) 昼頃には暑くなる予報です。積極的に冷たいドリンクを摂ってください。
6) ドリンクはスポーツドリンクなどがおすすめです

◇ 走行時間について
1) 先にお知らせしたタイムテーブルをご参考に走行してください
2) 終日北風予報です。朝早い時間は風は弱いです
3) 2)に伴いなるべく早めに白馬に行くことにより、向かい風の負担を減らすことが出来ます。
松本予報 https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20202/3hours.html
白馬予報 https://tenki.jp/forecast/3/23/4810/20485/3hours.html

以上よろしくお願いします。

復路・山麓線の北海渡交差点の通行について

国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区の入り口から南へ200メートル地点にある「北海渡(きたかいど)交差点」の通行については、次のようにお願いします。
AACRのルートは信号を直進ですが、この信号を左折する車両が多いです。山麓線周辺を観光してから安曇野インター方面へ向かう車が多いためです。
AACR参加者は、北海渡信号が赤で停止した場合、車の左をすり抜けないでください。すり抜けて列を作ってしまうと、車両がいつまでも左折できず渋滞の元になります。
AACR参加者は、赤信号の場合車両の後ろについて待機してください。

詳しくは以下PDFファイルでご確認ください。
復路・山麓線の北海渡交差点の通行について

桜のAACR150㎞各クラスのタイムテーブル

「無理をしない」「指定通過時刻以降の進行禁止」など100%の安全を実現するため、150㎞各組の皆さんが余裕を持って16時フィニッシュできる目安となるタイムテーブルを作成しました。
参加者の皆様は各自ダウンロードしてご利用下さい。

●内容としましては次の通りです。
・各クラス別に切り取って使用可能
・各エイドの出発時間の目安
・各エイドの滞在時間の目安
・各エイド間の距離、平均時速、所要時間の目安

必ずしもタイムテーブル通りに行動してくださいという訳ではありませんが、余裕を持ってフィニッシュするための参考になるはずです。
「桜のAACRを楽しく安全に走行していただくために」是非ダウンロードしてご利用ください。

桜のAACR16時着_タイムテーブル

BRIDGESTONE ANCHOR パーツ即売会&イベントのお知らせ

桜のAACR協賛のBRIDGESTONE ANCHORブースでは、パーツの即売会を実施します!
チューブやタイヤなど、ロングライドの必需品を取り揃えております。

また、4/21(土)にはパンク修理ワークショップや、アンカーフィッティングシステムの理論を用いたポジションチェックを実施。(アンカーユーザーのみ対象)

BRIDGESTONE ANCHORがライダーの万全の準備をサポートします!

昨年の様子

■イベントスケジュール
12:30~13:30 ポジションチェック
13:30~14:00 パンク講習会
(13:50~14:20ステージイベント )
14:30~15:30 ポジションチェック
15:30~16:00 パンク講習会
16:00~17:00 ポジションチェック