お知らせ
-
安全対策動画と16時フィニッシュのタイムテーブル
いよいよ今週末は桜のAACRです。100%の安全を実現するため、昨年制作しました安全動画をご覧ください! 安全走行の3つポイント 1 グループで走る時も1人1人…
-
みんなで「100%の安全」のために「100%一時停止」を実行しましょう!
こんにちは! アルプスあづみのセンチュリーライド実行委員長兼プロデューサー鈴木雷太です。桜のAACR2025、いよいよ今週末開催です。 アルプスあづみのセンチュ…
-
AACRご参加の皆様へ ~早朝のご来場時のご配慮のお願い~
桜のAACRでは、最初のスタート時刻が【6:00】となっております。多くの皆様がクルマや自転車で会場に向かわれるかと思いますが、スタート前の時間帯はまだ早朝です…
-
参加証はがきが届かなかった方へ
桜のAACRに申込された方へ参加証はがきを4/4に発送済みですが、まだ届いていないという方は今一度エントリーサイトにてお申込みの有無をご確認ください。申し込みが…
-
通行注意箇所について
いよいよ来週末に迫った桜のAACR2025ルート上の通行注意箇所をまとめましたので、参加者の皆さんは必ず目を通してください。 工事個所、以前のルートから変更にな…
-
松本駅サイクルステーションとサイクリストに優しい宿のご紹介
AACRのスタート会場がある松本市が、サイクリスト向けに用意した松本駅サイクルステーションとサイクリストに優しい宿のHPをご紹介します。松本地域へのサイクルツー…
-
スケジュールについて
桜のAACRのスケジュールについて、改めてお知らせします。大会のスタート時刻が早朝となります。大会会場の周辺にお住まいの方々はまだ就寝中の方もいらっしゃいますの…
-
桜のAACR参加案内、車検証について
桜のAACR参加者の方から車検証についてお問い合わせいただきましたので改めてお知らせします。 車検証は以下のページからダウンロードしていただけます。参加案内、安…
-
サイクルトレイン好評受付中です!
緑のAACRにて実施されるサイクルトレイン国営アルプスあづみの公園を自転車でスタートし、前半は白馬まで約60㎞のサイクリング。白馬駅で専用臨時列車に乗り、安曇追…
-
桜のAACR参加申込は本日17時まで!
桜のAACR参加申込は本日17時までです。参加ご希望の方は17時までに忘れずにお申込みください。 エントリー エントリーについて、詳しくは以下をご確認ください。…
-
桜のAACR参加者の皆さんへ
桜のAACR参加案内を1つのページにまとめましたので、参加者の皆さんは事前に必ずお読みください。 内容は以下の通りです。 ・ 参加案内・ 安全走行の手引き・ 車…
-
桜のAACR車検証アップロードしました
4月19日、20日開催 桜のAACRにご参加いただく皆さんにお知らせします。 大変お待たせいたしました。桜のAACR車検証をアップしましたので以下のページからご…
-
AACR2025オリジナルジャージのサンプルが届きました!
販売中のAACR2025オリジナルジャージ、パンツのサンプル品が到着しましたので実行委員長にモデルになってもらい撮影しました! 今年のデザインも素敵ですね!商品…
-
サイクルトレインのエントリー開始しました
大変お待たせしました。サイクルトレインの運行について準備が整い、エントリー受付開始します。 サイクルトレインクラスに参加ご希望の方は、以下のリンクからお申し込み…
-
一般エントリー枠(2次)およびRIDLEYバイクオーナー限定枠の申込締め切りは本日15時
2025/4/20開催 桜のAACR2025/5/25開催 緑のAACR 一般エントリー枠(2次)およびRIDLEYバイクオーナー限定枠の申込締め切りは本日2/…
-
連載企画「AACRの挑戦」第2章更新しました!
【北アルプス山麓を駆ける!「アルプスあづみのセンチュリーライドの挑戦」】第2章更新しました! 無事にAACR2010が終了し、結果として参加者は第1回から4倍増…
-
一般エントリー(2次)は今週末2/28締切です
2025/4/20開催 桜のAACR2025/5/25開催 緑のAACR お得な料金でお申込みいただける一般エントリー枠(2次)とRIDLEYバイクのオーナー限…
-
RIDLEY オーナー限定 特別エントリー枠
アルプスあづみのセンチュリーライドにご協賛いただいておりますミズタニ自転車様とのスペシャル企画のご案内です。緑のAACR120km クラスで 50 名限定「RI…
-
連載企画「AACRの挑戦」第2章更新しました!
【北アルプス山麓を駆ける!「アルプスあづみのセンチュリーライドの挑戦」】更新しました! 第1回アルプスあづみのセンチュリーライドが終了、次回開催に向けてさまざま…
-
AACRフォトコンテスト開催‼
企画説明 お使いのSNSでハッシュタグ #プレイバックAACR を付けて あなたのイチオシ「AACR思い出写真」を投稿してください!グランプリには次回参加権や長…
-
AACR2025サポートライダー募集中です
アルプスあづみのセンチュリーライドでは、「100%の安全」を掲げ、参加者の皆さまに安全走行を呼び掛けています。そのため、サポートライダーが一緒に走り、参加者の安…
-
連載企画「AACRの挑戦」更新しました!
【北アルプス山麓を駆ける!「アルプスあづみのセンチュリーライドの挑戦」】更新しました! 前回までは企画段階の話でしたが、ついに運営体制や大会名が決定し第1回「ア…
-
RIDLEYオーナー限定 特別エントリー枠本日受付開始!
一般エントリー(2次)と同時にRIDLEYのオーナーの特別枠も募集開始しています。緑のAACR 120kmクラスのみのエントリーとなります。このクラスだけのオリ…
-
一般エントリー枠(1次)の申込締め切りは明日1/17
2025/4/19、20開催 桜のAACR2025/5/24、25開催 緑のAACR お得な料金でお申込みいただける一般エントリー枠(1次)の申込締め切りは明日…
-
連載企画「AACRの挑戦」開始しました!
2025/4/19、20開催「桜のAACR」2025/5/24、25開催「緑のAACR」一般エントリーの申込締め切りは今週1/17(金)15:00までとなってい…
-
あけましておめでとうございます。参加費についてご確認ください。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。皆さんに楽しんでいただけるよう桜のAACR、緑のAACRに向けて準備を進めてまいります。 現在、…
-
RIDLEYオーナー限定 特別エントリー枠について
RIDLEYオーナー限定 特別エントリー枠の情報を掲載しました。 緑のアルプスあづみのセンチュリーライド(2025年5月25日開催)のみの募集です。 特典1)首…
-
明日12/20(金)17:00より一般エントリー(一次)受付開始します!
AACR2025へのエントリーについてお知らせします。 チャリティエントリー 希望のクラスに優先的にエントリーできるチャリティエントリーの締切は明日12/20(…
-
サポートライダー受付開始
本日17時より「セイフティサポートライダー」と「AEDサポートライダー」のエントリーが開始となりました。 ・セイフティサポートライダー 交通ルールを守り他の参加…
-
大会レビュー(参加者の声)を更新しました
このあと10時よりAACR2025チャリティエントリーが開始となります。 ・チャリティエントリーについて詳しくはこちら ・エントリーサイトはこちら チャリティエ…