お知らせ
-
追加エントリーについて
ご案内が遅くなりまして大変申し訳ありません。 桜のAACR、緑のAACRともに追加募集を行うことになりました。 詳しくは以下をご確認ください。 ■申込サイト R…
-
オフィシャルジャージサンプル到着と注文第一次締切について
AACRとAACRオリジナルグッズファンの皆さま、大変お待たせいたしました! オリジナルグッズ製造のWAVE ONE(ウエイブワン)様より製品サンプルが届きまし…
-
AACR2019追加募集のお知らせ
お待たせしました。 お申込(参加料お支払済み)の人数を確認し、追加募集をすることにいたしましたのでお知らせします。 ■申込サイト RUNNET ■申込開始 20…
-
お申し込みありがとうございました。
アルプスあづみのセンチュリーライド2019大会へ多数のお申し込みありがとうございました。おかげさまで定員に達しました。 申込の確定状況に応じて欠員補充を行う場合…
-
AACR参加権付のバスツアー・宿泊プランのご案内
緑のAACRの一般申込は終了いたしましたが、AACR参加権付のバスツアー・宿泊プランではまだ若干お申込みが可能です。 このプランなら、エントリー開始早々に定員に…
-
緑のAACR 募集を終了いたしました
緑のAACRの申込ですが定員に達しましたので募集を締め切りました。 沢山のお申し込みありがとうございました。 なお、参加料のお支払いがお済でない方は、お忘れにな…
-
一般エントリー申込は明日10:00より開始します!
いよいよ明日からAACR2019の一般エントリー申し込みが開始となります。 決して煽るわけではありませんが、例年、人気の大会・クラス・組は早々に定員に達してしま…
-
安曇野市の宿泊施設をご紹介します
いよいよ明日からAACR2019の一般エントリー申し込みが開始となります。 参加予定の皆さん、準備はよろしいでしょうか? 桜のAACR100㎞、80㎞クラス、緑…
-
オリジナルグッズ販売の配送に対応いたしました
先日公開しましたAACR2019オリジナルグッズですが、素晴らしいデザインとうれしいアイテム増により例年以上に注目されております。 商品は、大会当日、会場にて手…
-
公式サイトが閲覧できない場合(一般エントリー開始に向けて)
いよいよ今週末1/19 10:00よりアルプスあづみのセンチュリーライド2019の一般エントリーが開始されます。 例年エントリー開始前後はRUNNETのエントリ…
-
AACRの参加権付(参加料込)のバスツアー・宿泊プランのご案内!
AACRは早いスタートのクラスで参加したいけどエントリーが心配だな。会場までの交通手段をどうしよう。松本市周辺でホテルはとれるかな。。。。そんな方に大注目なプラ…
-
先行エントリーは1月14日まで!
AACR2019へ参加を検討されている皆様へ チャリティエントリー、スペシャライズドオーナー限定先行エントリーは1月14日23時59分で終了となります。 その後…
-
オリジナルグッズ販売サイトがオープンしました
AACRファンの皆さまにお知らせします。 ついにAACR2019オリジナルグッズ販売サイトがオープンしました。 AACR2019オリジナルグッズ販売サイト 昨年…
-
新年のご挨拶と先行エントリーのご案内
あけましておめでとうございます。 本年もアルプスあづみのセンチュリーライドをよろしくお願いいたします。 実行委員長兼プロデューサー鈴木雷太からAACR2019に…
-
お得なバスツアーのご案内
AACR2019各大会への参加を検討されている皆さまへバスツアーのお知らせです。 参加者の皆さんにとってお得な特典満載のバスツアーです。 是非ご検討下さい。 ●…
-
エントリー関係のスケジュールと申込サイトについて
AACR2019各大会への参加を検討されている皆さまへ 各申込サイトの準備が整いましたので、エントリー関係のスケジュールと申込サイトのURLについて改めてお知ら…
-
緑のAACR160㎞クラスS組セット商品について
スペシャライズドオーナー限定の特別なクラス「緑のAACR160㎞クラスS組」 そんなS組の参加者特典=SPECIALIZEDの高性能ロードタイヤのワンセットにな…
-
AACR2019オフィシャルジャージデザイン決定しました!
AACRファンの皆さま、お待たせいたしました。 AACR2019(桜、緑)のオフィシャルジャージデザインが決定いたしました! 今回も桜と緑をテーマにした完全オリ…
-
医療ボランティアとして参加いただける方を募集します
アルプスあづみのセンチュリーライド2019(桜)(緑)では大会に医療ボランティアとして参加いただける方を募集しております。 募集人員は各大会20名、救急救命士や…
-
緑のAACR特集ページを公開しました。
AACRの魅力をより多くの人に知っていただくため制作しましたプロモーションビデオ第二弾 緑のAACRのプロモーションビデオを公開します。 以下のページをご覧くだ…
-
桜のAACR特集ページを公開しました。
AACRの魅力をより多くの人に知っていただくため、 2018年の桜・緑各大会にて動画撮影を行い、それぞれのプロモーションビデオを制作いたしました。 第一弾として…
-
AACR2019情報公開
AACRファンの皆さん、大変長らくお待たせいたしました。 本日Webサイトをリニューアルし、AACR2019の情報を公開いたしました。 AACR2018から変更…
-
チャリティーエントリーの寄付金活用報告3
皆様にご賛同いただきました寄付金について、寄付先の団体様における活動の報告をさせていただきます。 ■世界貢献: 寄付先:松本空港ロータリークラブ 支援内容:国際…
-
チャリティーエントリーの寄付金活用報告2
皆様にご賛同いただきました寄付金について、寄付先の団体様における活動の報告をさせていただきます。 ■地域医療・教育 寄付先:NPO法人未来の風 支援内容:障がい…
-
チャリティーエントリーの寄付金活用報告1
AACR2018のお申込みにて初めて設定しました「チャリティーエントリー」。これは10周年をむかえるAACRを「地域に」「サイクリストに」「世界に」還元できる大…
-
AACRオリジナルジャージを購入いただいた皆様へ
3月19日~5月31日までにAACRオリジナルジャージを購入された皆様には、購入時に7月下旬にお渡しということでご案内をさせていただきました。しかしながら、スケ…
-
緑のAACRインターネット写真販売のご案内
緑のAACRもプロカメラマンが撮影した写真の販売を行います。 販売期間:2018/5/20(日)~ 写真はすでにアップロード済みでご購入いただくことが可能です。…
-
緑のAACR2018終了しました。
緑のAACR2018全日程終了しました。 風の冷たさ、強烈な日差し、美しい景色、エイド食、地元の人たちとのふれあい… 皆さんの心には何が残りましたか…
-
緑のAACR開催します!
本日、予定通り緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2018開催いたします。 参加者の皆さん、遅れないように集合場所までお集まりください。
-
120㎞クラス、80㎞クラスのスタート地点について
明日のスタート地点についてご注意ください。 120㎞クラス、80㎞クラスのスタート地点は、本日受付をしていただいた梓水苑ではなく国営アルプスあづみの公園【堀金・…