お知らせ
-
エントリー関係のスケジュールと申込サイトについて
AACR2019各大会への参加を検討されている皆さまへ 各申込サイトの準備が整いましたので、エントリー関係のスケジュールと申込サイトのURLについて改めてお知ら…
-
緑のAACR160㎞クラスS組セット商品について
スペシャライズドオーナー限定の特別なクラス「緑のAACR160㎞クラスS組」 そんなS組の参加者特典=SPECIALIZEDの高性能ロードタイヤのワンセットにな…
-
AACR2019オフィシャルジャージデザイン決定しました!
AACRファンの皆さま、お待たせいたしました。 AACR2019(桜、緑)のオフィシャルジャージデザインが決定いたしました! 今回も桜と緑をテーマにした完全オリ…
-
医療ボランティアとして参加いただける方を募集します
アルプスあづみのセンチュリーライド2019(桜)(緑)では大会に医療ボランティアとして参加いただける方を募集しております。 募集人員は各大会20名、救急救命士や…
-
緑のAACR特集ページを公開しました。
AACRの魅力をより多くの人に知っていただくため制作しましたプロモーションビデオ第二弾 緑のAACRのプロモーションビデオを公開します。 以下のページをご覧くだ…
-
桜のAACR特集ページを公開しました。
AACRの魅力をより多くの人に知っていただくため、 2018年の桜・緑各大会にて動画撮影を行い、それぞれのプロモーションビデオを制作いたしました。 第一弾として…
-
AACR2019情報公開
AACRファンの皆さん、大変長らくお待たせいたしました。 本日Webサイトをリニューアルし、AACR2019の情報を公開いたしました。 AACR2018から変更…
-
チャリティーエントリーの寄付金活用報告3
皆様にご賛同いただきました寄付金について、寄付先の団体様における活動の報告をさせていただきます。 ■世界貢献: 寄付先:松本空港ロータリークラブ 支援内容:国際…
-
チャリティーエントリーの寄付金活用報告2
皆様にご賛同いただきました寄付金について、寄付先の団体様における活動の報告をさせていただきます。 ■地域医療・教育 寄付先:NPO法人未来の風 支援内容:障がい…
-
チャリティーエントリーの寄付金活用報告1
AACR2018のお申込みにて初めて設定しました「チャリティーエントリー」。これは10周年をむかえるAACRを「地域に」「サイクリストに」「世界に」還元できる大…
-
AACRオリジナルジャージを購入いただいた皆様へ
3月19日~5月31日までにAACRオリジナルジャージを購入された皆様には、購入時に7月下旬にお渡しということでご案内をさせていただきました。しかしながら、スケ…
-
緑のAACRインターネット写真販売のご案内
緑のAACRもプロカメラマンが撮影した写真の販売を行います。 販売期間:2018/5/20(日)~ 写真はすでにアップロード済みでご購入いただくことが可能です。…
-
緑のAACR2018終了しました。
緑のAACR2018全日程終了しました。 風の冷たさ、強烈な日差し、美しい景色、エイド食、地元の人たちとのふれあい… 皆さんの心には何が残りましたか…
-
緑のAACR開催します!
本日、予定通り緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2018開催いたします。 参加者の皆さん、遅れないように集合場所までお集まりください。
-
120㎞クラス、80㎞クラスのスタート地点について
明日のスタート地点についてご注意ください。 120㎞クラス、80㎞クラスのスタート地点は、本日受付をしていただいた梓水苑ではなく国営アルプスあづみの公園【堀金・…
-
復路・山麓線の北海渡交差点の通行について
国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区の入り口から南へ200メートル地点にある「北海渡(きたかいど)交差点」の通行についてご注意いただきたい内容を掲載しました。 …
-
緑のAACR 参加証送付について
多くの方から参加証が届かないというお問合せをいただいております。 事務局から送付したのが5月1日(火)ですが、その後ゴールデンウィークに入ってしまったため、送付…
-
緑のAACR 参加証・車検証を郵送しました。
緑のAACRのご参加いただく皆様に参加証・車検証等を昨日郵送しました。 遅くなりまして申し訳ありませんでした。 なお、車検証に関しては、大会ホームページにアップ…
-
緑のAACR参加証・参加案内・車検証の発送について
緑のAACR参加者の皆さまへ「参加証・参加案内・車検証など」の郵送を来週5月1日(火)に予定しております。 ゴールデンウィークもあり、お手元に届くまでに時間がか…
-
NHK BS1「チャリダー」放送日について
桜のAACRで撮影が行われたNHK BS1「チャリダー」。出演者と参加者の皆さんが一緒にライドを楽しんでいる様子が放送されることと思います。 NHK BS1「チ…
-
桜のAACR終了しました。
桜のAACR全日程終了しました。 天気も最高で、多くの皆さんが時間内にフィニッシュし、素晴らしい大会になったと思います。 桜のAACRに参加された方はまた来年、…
-
桜のAACR 開催いたします
快晴が予想される本日、予定通り桜のアルプスあづみのセンチュリーライド開催いたします。 参加者の皆さんは集合時間に遅れないよう会場までお越しください。 また、最高…
-
インターネット写真販売のご案内
2018年のAACRもプロカメラマンが撮影した写真の販売を行います。 桜のAACRは大会終了後以下の期間販売いたします。 販売期間:2018/4/30(月)~5…
-
熱中症対策と走行時間について
桜のAACRご参加の皆様へ2点注意点です。 大会期間中は皆様の日ごろからの行いが良く、快晴です!! が、夏日となるくらい気温の上昇予報です。 多くの方がシーズン…
-
BRIDGESTONE ANCHOR パーツ即売会&イベントのお知らせ
桜のAACR協賛のBRIDGESTONE ANCHORブースでは、パーツの即売会を実施します! チューブやタイヤなど、ロングライドの必需品を取り揃えております。…
-
桜のAACR大会スケジュール
直前の告知になってしまい申し訳ありません。 桜のAACR大会スケジュールを公開しました。 2018年の桜のAACRは土曜日のイベントが盛りだくさん! 抜粋すると…
-
チャリティエントリー寄付金贈呈式の実施について
アルプスあづみのセンチュリーライド10周年記念チャリティエントリー寄付金贈呈式の実施について 今年はAACR10周年として「寄付金付きのチャリティエントリー」を…
-
NHK BS1「チャリダー」の番組撮影
桜のアルプスあづみのセンチュリーライドにご参加いただく方へお知らせです。 大会当日は、NHK BS1「チャリダー」の番組撮影が行われます。 「チャリダー」の方々…
-
「2days」「サイクルトレイン」の案内書類を送付しました。
いよいよ今週末、桜のAACRが開催されます。 参加される皆さん、準備はできてますか? 桜のAACR 「2days」「サイクルトレイン」にご参加いただく方に改めて…
-
BRIDGESTONE ANCHORカーボンロングライドモデル モニター募集!
桜のAACR協賛のBRIDGESTONE ANCHORが、カーボンロングライドモデルのRL9またはRL8で桜のAACRに参加できるモニターを募集しています! 女…