お知らせ
-
ルート上の工事のお知らせ
桜のアルプスあづみのセンチュリーライド2023に参加される皆様へ ルート上の工事のお知らせです。 スタートから31.5km 穂高エイドから9.5km 中房川に架…
-
桜のAACR本日開催いたします
参加者の皆さん、集合時間に遅れないようそれぞれのスタート地点にお集まりください。
-
駐車場のご案内と大会当日の最低気温について
RIDLEY presents 桜のアルプスあづみのセンチュリーライド(桜のAACR)にご参加いただく方へのお知らせです。 明日4月22日(土)は前日受付となり…
-
みんなで「100%の安全」のために「100%一時停止」を実行しましょう!
こんにちは! アルプスあづみのセンチュリーライド実行委員長兼プロデューサー鈴木雷太です。 桜のAACR2023、いよいよ今週末開催です。今のところ天気予報は土日…
-
ゲストライダーのご紹介
桜のアルプスあづみのセンチュリーライドを一緒に走るゲストライダーの紹介です。 「後輩ちゃん」 ヨガインストラクターで自転車とヨガを融合させた「CYCLE X Y…
-
RIDLEY JAPAN様キャンペーンのお知らせ
今年は昨年に引き続き、ミズタニ自転車様に冠協賛いただき、「RIDLEY Presents 桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」として開催します。 4月22日…
-
ルートの変更箇所のお知らせ
桜のAACRに参加される方にお知らせします。 白馬村で工事中との情報を受けルートを確認した結果、以下の通りルートを変更することになりました。 ■変更箇所:往路7…
-
桜のAACR参加案内について
桜のAACR参加者の皆さんにお知らせします。 参加案内を1つのページにまとめました。桜のAACR参加者の皆さんは事前に必ずお読みください。 内容は以下の通りです…
-
参加案内はがきについて
桜のAACRにお申込みをいただいた皆様に「参加案内はがき」を送付する予定でおります。 遅くなっておりまして誠に恐縮ですが、4月12日(水)に長野県松本市の郵便局…
-
【重要】参加者の皆さんはご確認ください。
以下のページにAACR2023(桜、緑)に参加される皆さんへのご確認いただきたい内容をまとめました。 重要な案内になりますので、参加者の皆さんは必ず事前に内容確…
-
緑のAACR追加募集のお知らせ
緑のAACR160kmクラス2組、3組、4組の追加募集になります。ご希望の方は以下よりお申込みください。
-
車検証をアップしました
桜のAACRのご参加いただく皆さんにお知らせします。 4/22、23の桜のAACRまで残り1ヶ月となりました。皆さん、しっかり走り切れるように身体と自転車の準備…
-
ルート、エイド、通行注意箇所について
AACR2023にご参加いただく皆さんにお知らせします。今年のルートおよびエイドが確定しました。また、ご参加にあたり注意して通行していただきたい箇所もまとめまし…
-
一般エントリー受付は本日23:59まで
桜のAACR、緑のAACRの一般エントリー受付は本日23:59までとなっております。参加検討中の方は締め切りまでにお申し込みください。
-
オリジナルグッズ注文締め切り(1回目)は明日2/26まで
#AACR2023 オリジナルのジャージ、パンツ、ウィンドブレーカーのサンプルが届きました。鈴木雷太実行委員長をモデルに撮影したのでご覧ください。 シンプルなが…
-
RIDLEYオリジナル「ミニタオル」プレゼントキャンペーン
今年は昨年に引き続き、ミズタニ自転車様に冠協賛いただき、「RIDLEY Presents 桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」として開催します。 大会名を記…
-
一般エントリー申込締め切りを延長しました
AACR2023(桜のAACR、緑のAACR)の申込締め切りを延長しました。締め切りは2月28日(火)23:59となります。 期間中であっても定員に達ししだい締…
-
一般エントリーお申込みは2月5日 23:59まで
AACR2023の一般エントリー締め切りが迫ってきております。2月5日 23:59 までとなっておりますので参加ご希望の方は忘れないようにお申込みください。 エ…
-
桜のAACR、緑のAACR 各大会冠ブランドについて
アルプスあづみのセンチュリーライド2023 本大会では昨年に引き続き、ミズタニ自転車様にサポートをいただいております。 そこで今年は、「RIDLEY  …
-
AACR2023一般エントリー申込は1月21日9:00から
いよいよ1月21日9:00よりAACR2023の一般エントリー申込受付開始となります。 人気の大会・クラスは早々に定員に達してしまう事が予想されます。希望のクラ…
-
サポートライダー募集開始しております
AACR2023ではセーフティサポートライダーとAEDサポートライダーを募集しています。ご応募いただいた方はサポートライダーの証のオリジナルジャージを着て活動し…
-
チャリティーエントリー申込は1月15日まで
現在受付中のチャリティーエントリー募集締め切りは1月15日23:59までとなっております。申込ご希望の方はお忘れないようご注意ください。 チャリティーエントリー…
-
AACR2023オリジナルグッズ販売開始
お待たせしました!AACR2023オリジナルグッズの販売を開始しました! 今回は桜と緑をモチーフに以下の商品を販売いたします。・半袖ジャージ・サイクルパンツ・サ…
-
明日1/7よりチャリティーエントリー(先行エントリー)受付開始です
明日1月7日(土)9:00よりAACR2023のエントリー受付開始いたします。まずは一般エントリーに先行してチャリティーエントリーのお申し込みが可能になります。…
-
AACR2023の開催日が決定しました!
AACR2023の開催日が以下のように決定しました。エントリー開始は2023年1月を予定しています。詳細は後日発表いたします。 桜のAACR 日程 予定 202…
-
チャリティエントリー寄付金について
チャリティエントリーにご参加いただいた方々から「AACR周辺の自転車の道路環境整備に役立てる」とのことで寄付をお預かりしておりました。 11月16日に安曇野市 …
-
緑のAACR写真販売は明日6月30日が締め切りです。
緑のAACRにご参加いただきました皆様へ 緑のAACRの写真販売が明日6月30日(木)までとなります。ご購入を検討の方はお急ぎください。 https://phs…
-
桜のAACR写真販売は本日締切です
桜のAACRにご参加いただきました皆様へ 桜のAACRの写真販売が本日5月31日(火)までとなります。ご購入を検討の方はお急ぎください! なお緑のAACRの写真…
-
AACRオリジナル ジャージ締切間近
大会で実行委員長やその他購入された方が着用していました「AACRオリジナル ジャージ」ですが、今月5月末が最終締め切りとなります。 ご購入を検討される方はぜひお…
-
緑のAACR写真販売
緑のAACRが無事終了しました。参加された皆様、スタッフの皆さん大変お疲れさまでした。 楽しかった緑のAACR の記念にプロカメラマン撮影の写真はいかがでしょう…