「100%の安全宣言」エンデュアライフ代表 竹谷賢二からのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第八弾「エンデュアライフ代表 竹谷賢二」様です。

「緑のアルプスあづみのセンチュリーライドにご参加の皆さん、みんなで交通ルールを守って安全に楽しく走り切りましょう!」

「100%の安全宣言」東京サンエスからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第七弾「東京サンエス」様です。

「マナー、交通ルールを守り参加者、スタッフの方が安全で笑顔になれますように!」

「100%の安全宣言」ミズタニ自転車からのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第六弾「ミズタニ自転車」様です。

「AACR参加の皆様へ
アルプスあづみのセンチュリーライドのコースは気候、景観、コースプロフィール共に素晴らしく、走っていて本当に気持ちの良い大会となっています。
ですが、公道を占有してるわけではなく、一部をお借りする形で成り立っている大会でもあります。
いつまでも、参加者の皆様が気持ちよく走っていただくため、毎回毎回の参加者様の一人一人が確実に交通ルールに則った自転車の運転をしていただく必要があります。
「注意一秒、怪我一生」
ちゃんと停止線で止まる。一時停止で足をついて止まる。信号の変わり目の交差点に加速して入らない。
ホントに基本的なことを守ることによって皆様の安全はもとより、大会そのものの安全が確立すると思います。
「100%の安全宣言」ここにいたします。
皆様安全に楽しく、走ってください。」

「100%の安全宣言」深谷産業からのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第五弾「深谷産業」様です。

「道は自分が走る為だけのものでなく、多くの人が利用する道である為、同じ道を利用する方々への気遣いも必要だと思います。
自転車用品を取扱う企業として、自転車を愛するサイクリストとして、ルールを守り、走行致します。」

「100%の安全宣言」ダイアテックからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第四弾「ダイアテック」様です。

「ダイアテック全社員は交通ルールを守り、安全第一!周りの方々のお手本になる自転車の乗り方を致します!

楽しい思い出は正しいライドから!
そして元気とワクワクをお届けします!」

「100%の安全宣言」WAKO’Sからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第三弾「WAKO’S」様です。

「皆さまはじめまして。
和光ケミカルサイクルスポーツ事業部です。
安曇野の自然、食べ物、人とのふれあいを堪能しながら安全走行し、自転車に乗られる皆様がこれからも楽しくより快適に走れる環境作りに寄与できるよう努めてまいります。
また皆様が事故や落車による怪我等なく走り終えれることを祈っております。
その為にも100%の安全、必ず実行致します!!よろしくお願い致します。

和光ケミカルサイクルスポーツ事業部 一同」

「100%の安全宣言」MAVICからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。

メッセージ第二弾「MAVIC」様です。

「1973年よりニュートラルサービスをマヴィックカーにて、安心・安全をサポートを努めさせていただいております。
『100%の安全』を宣言し引き続き皆様のサポートにつとめます!」

「100%の安全宣言」スペシャライズド・ジャパンからのメッセージ

緑のアルプスあづみのセンチュリーライドの協賛各企業様より、私たちが提唱する「100%の安全宣言」にご賛同いただきメッセージをいただきました。順番に紹介させていただきますので是非ご覧ください。
最初にご紹介するのは緑のAACR特別協賛企業であります「スペシャライズド・ジャパン」様。

「アルプスあづみのセンチュリーライドに出走する皆さん、スペシャライズドも100%の安全宣言をサポートします。
最後まで交通ルールを守って楽しく走りましょう!」

「100%の安全」を本当に100%にしよう!

4月に開催した桜のアルプスあづみのセンチュリーライドは好天に恵まれ、参加された皆様には、春のアルプスあづみのをたっぷり楽しんでいただくことができたと思います。その意味では成功したと言えます。しかし、本当に成功したのでしょうか?参加された皆様には、本当にアルプスあづみのセンチュリーライドの趣旨を理解していただけたのでしょうか?

私はできるだけ多くの皆さんと一緒に走り、参加してくださったことへの感謝を伝え、一緒に自転車を走る喜びを分かち合いたいと思っていました。しかし、いつの間にか「一時停止してください!」「交通ルールを守って走っていただけないと大会が続けられません!」という声かけが多くなってしまいました。

アルプスあづみのセンチュリーライドでは、3年前から「100%の安全」を掲げ、安全走行の動画を掲載したり、参加案内には安全走行の手引きを記載したりするようにしています。オープニングイベントやスタート前にも「交通ルールを守って走ってください!」とお願いをしています。
もちろん趣旨を理解してしっかり安全走行をしていただいている方もいらっしゃいますが、残念ながら実際に守っていただいている方は半数にも届きません。
6年前から始めた車検制度にしても、「100%の安全」にしても、参加者自身がアルプスあづみのセンチュリーライドを本当に楽しんでいただくために必要なことです。整備不良でトラブルが起きてしまったら完走することができません。いくら素晴らしい景色を堪能して気持ちよく走ることができても、事故がおきてしまったら取り返しがつきません。きちんと整備された自転車で、安全走行をして、無事家にたどりついてはじめて「楽しかった」が完結します。

手探りで始めたアルプスあづみのセンチュリーライドが10周年を迎え、3000人を超えるサイクリストに参加いただけるようになりました。ですが、一番大事なことは参加者が増えることではありません。サイクリストがみんな当たり前に安全走行をして、地域の皆さんに受け入れられ歓迎されて、アルプスあづみのを自転車で走る喜びがサイクリストと地域の人とで共有できていること、すなわち「アルプスあづみのに自転車文化が根付き、花開く」ことこそが大事なのです。

緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2018へ参加される皆様に、どうかこの思いが届きますように!

アルプスあづみのセンチュリーライド実行委員長兼プロデューサー
鈴木 雷太