- 場所:ルポゼ白馬
- スタートからの距離:87.5Km(160Kmクラス)、63.5Km(120kmクラス)
エイドまで
鹿島槍エイドを後にしてまずは先ほど登った坂を軽快に下ります。道が荒れ気味なので慎重に走行して下さい。
仁科三湖の中綱湖、青木湖の湖畔を気持ちよく進むと青木湖越しに白馬の山々を望む絶景ポイントが出てきます。
佐野坂を一気に下ると目の前に広がる景色の雄大さに感動しつつ白馬村に突入します。ここからはAACRの佳境!見逃せない絶景ポイントがいくつも出てくるので、思う存分楽しみつつ安全運転で白馬エイドまで到着してください!







エイドの様子
白馬の絶景を堪能した後は160㎞クラス4カ所目、120㎞クラス3カ所目のルポゼ白馬の白馬エイドです。
ルポゼ白馬はログホテルとトレーラーホテルとヴィラの3タイプのお部屋とフィンランド式サウナを用意するくつろぎと癒しのリラックスリゾート。
駐輪スペースのバイクラックに愛車をかけたら奥のテントに進んでお楽しみのエイド食を受け取ってください。
https://reposer-hakuba.com/






エイド食
景色や走りやすさと共にエイド食もAACRの大きな魅力です。
昨年のAACRでは、白馬エイドで提供されたエイド食は「焼きたてピザ」「レモネード」。
こちらも大好評のエイド食で、折り返し地点まで走ってきた皆さんのお腹を満たし、レモンの酸味で疲れも癒します!
かわいいスタッフさんから元気をもらえますね!






エイド後
さて、折り返しを過ぎルートは復路に入ります。
名残惜しいですが残雪の美しい白馬の山々に別れを告げ次に鹿島槍エイド(復路)に向かいます。


